今回は・・・美ジュアル物語RPG
「アウタープレーン」について紹介していきますね♪

『アウタープレーン』は、130万文字を超える異世界での物語が楽しめるRPGです。
主人公が異世界に召喚され、仲間と共に冒険に出る異世界物語となります。
登場キャラ独自のストーリー“外伝”や、130万文字以上の膨大な世界観や魅力的なストーリーが特徴的です。
戦闘システムには連携やチェーンスキル、ブレイクなどがあり、戦略性が強調されています。
昨年5月に約170ヵ国にグローバルリリースされ、韓国、台湾、シンガポールのGoogle Play Storeで人気アプリ1位を獲得しました。
「アウタープレーン」ってどんなゲーム?

2024年5月7日に、Smilegateからリリースされた美ジュアル物語RPGです。
メインストーリーはアニメチックキャラクター×復讐がテーマのストーリーになっています。
筆者はチーレム系の異世界より復讐みたいなダークなテーマのほうが好きなので、男の主人公は個性が尖ってれば尖ってるほどいいと思いました。

アウタープレーンは、好きなキャラクターを毎日貰えるのが凄く嬉しいです。
ただ、全キャラ含めて1日10回までしかできないシステム(同キャラ属性は5回まで)なので、キャラクターの優先度を決めて使っていくと良いでしょう。

戦闘に関しては、シンプルで馴染みやすいターン制レーンバトルです。
演出面は迫力があり、ゲーム速度はもう少し上げて欲しいかなと思いました。
フルオートの場合もう少しテンポが早いと尚いいかなと感じました!
「アウタープレーン」の進め方をご紹介
チュートリアルを完了させよう!

ゲームが始まるとチュートリアルが用意されており、まずはゲームの基本的な流れや戦闘の仕組みを学日ましょう!
ゲームシステムは3Dで描かれるターン制レーンバトルとなっています。
バトルは通常スキル、特殊スキル、必殺スキルを駆使して戦うコマンド式
行動順を考慮したスキル選択の重要性を理解していくとこが重要です。
ストーリーを進めてキャラ育成しよう!

序盤では、ストーリーを進めながらキャラクターを育成しましょう!
様々なスキルやアイテムを獲得していくことが重要です。
そしてバトル要素では、仲間の能力を見極めてチームを編成していくことが重要です!
戦闘タイプごとに役割を持つキャラクターを組み合わせてチームを組みましょう。
また、特殊スキルとバーストスキルを駆使してバトルしましょう!
特殊スキルはキャラクターごとに固有の効果を持ち、バーストスキルはAPを消費して特殊スキルを強化します。

仲間をスカウトをしよう!

最初はノーマルスカウトをして仲間を集めましょう!
また、選別スカウトは1度きりお好みの仲間をスカウトできます!
無闇に強敵に挑むのは避け、適切なレベルと装備を整えてから挑戦しましょう。

「アウタープレーン」の残念な点
「アウタープレーン」の残念な点ですが…
スキチケ集めが大変なところです(;’∀’)
育成や日課要素については、序盤は少々面倒くさいシステムに感じました。
放置系システム「反粒子ジェネレーター」から素材やスキップチケットが貰えるのですが、レベルを上げないと貰える数がかなり少ないです。
今後の改善に期待ですね!
「アウタープレーン」のユーザーレビュー
App Storeでの評価は☆3.3でした!
リリースしたてなので、今後に期待のコメントが多い印象でした!
実際のレビューを見ていきましょう!
ストーリー、システム、イラスト何もかも最高。
戦略大事な戦闘も本当に良い。が落ちまくりや充電すぐ無くなるのは改善してほしい。戦闘も割と好きなタイプだし、ストーリーに期待して始めたが、少しのムービーでしかキャラボイスが無いとは…残念でした。
途中で戦闘中にアプリ落ちる以外は良いかも。
今後のアプデで改善されそう。
「アウタープレーン」はおもしろい!?評価&レビューまとめ
今回は、美ジュアル物語RPG「アウタープレーン」をレビュー・評価させて頂きました!
「アウタープレーン」をまとめると、
ハイクオリティでキャラクターが可愛い異世界RPG!!
と言った感じで、重厚で味わい深いストーリーと世界観と美麗なグラフィックとアニメーション、オリジナリティあふれるバトルシステムが魅力的なゲーム内容となっていました!
初心者から上級者まで幅広く楽しめる内容となっており、RPGファンにはぜひおすすめしたい作品です!
みんなでも遊べるゲームとなっているので、友達や家族を誘ってダウンロードしてみましょう!
「アウタープレーン」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか♪
